【Unity】Unity 5.2 ついに無課金勢が日の目を見るの巻
- uniteen
- 2015年9月22日
- 読了時間: 1分
友人とご飯を食べてきました。
たわいのないアプリ事情の話のなかで、衝撃の一言をもらってしまいました。
「そういえばUnityで利益化できそう?」
「いやー、その前にまずProで16万ださないとだしね。
そもそもフリーでスプラッシュ画像変えられないのは致命的だわ。」
そこで、衝撃の一言。
「Unity、今フリーでもスプラッシュ画像設定できるよ?」
????????
まじかよ。なにそれ。やばすぎる。
スプラッシュ画像とは
アプリを起動した時に出る、企業のタイトルロゴ画像のこと。
今までは、その部分についてはUnity側が固定して、Unityの
ロゴがでるようにしておりました。(Pro版で解放)

こんなイメージですね。
これの解放に16万かかるようなもんでして、
無課金勢が本格的なアプリ開発をするのに
大きな障壁となっていました。
管理画面もこんな感じでロックされていました。

それが、今回のバージョンアップによって

解放されてるー!!!!
今回のバージョンアップによって
いろいろな機能が追加、修正されましたが
そんなことよりこっちのインパクトが強すぎてもう。
ちょっともう少し真剣にUnityを頑張ろうと
思った次第なのでした。
では。
Comments